tommyです。こんにちは。
アウトドアで使える面白いガジェットを見つけたのでご紹介します。
Tag Light(タグライト)とは?
Tag LightとはABITAX社が製作した超小型で超軽量のLEDライトです。重さは4グラム。サイズも10円玉くらいでかなり小さいです。
暗いところでライトってたぶんスマホを使う方がかなり多いのかなと思います。
ただ、スマホの電池が減りますし、スマホを取り出して画面をタップしてという流れが面倒だったりします。アウトドアだと手が汚れてたりしますしね。
こんな時にこのタグライトはかなり役に立ちそうです。
キャンプやアウトドア、旅に持って行っても良いですし、子供からお年寄りまで幅広く使えるので、日常生活で携帯や鍵やストラップにつけて持ち歩いてもよさそうです。
サイズのわりにかなり明るいようですし、電池交換もできるようです。
カラーもいろいろあります。
プレゼントにもよさそうですね。
Tag Light(タグライト)の使い方!

スイッチを押している間ライトが点灯します。
また、スイッチを押して前方へスライドさせると常時点灯させることができます。
約15時間の連続使用が可能です。
リチウムコイン電池は+60℃~-20℃で使用可能で、5年間ほとんど自然放電しないようです。
こんなところで使えます!
自転車のサドルに付けてもよいです。
前方ライトの他にもサドル部分にもライトをつけておけばさらに安全ですね。

ザックのファスナーに着けても良いですね。
夜間に屋外で作業するときや災害時にも役に立ちそうです。

首輪に着けておけば夜の散歩も安心です。犬も足元が見やすいです。

アウターのファスナーはかなりつけるには良い場所ですね。
ただ、防水ではないので、僕は雨に濡れる場所にはつけないでおこうと思います。

鍵も良いですね。さっと取り出せます。

口コミ
アマゾンでの口コミをチェックしてみたらかなり高評価でしたので紹介します。
Aさん(★★★★★):ちっさ!
分かっていたつもりですが手に取ると改めてその小ささに驚きます。キーホルダーにぶら下げるにはうってつけですね。
単4の小さめなライトと迷いましたがこちらにして正解でした。
テスト用の電池が入っているので開けたらすぐ使えます。
これは確かにプレゼントしたくなるかも
Bさん(★★★★★):カバンに下げています。
いつも使えるように普段つかうバッグに、リール付きキーホルダーを付けて使っています。充分使えます。便利です。
Cさん(★★★★★):小さく明るい
鍵に付けるため軽く小さい条件を満たしている。おまけに明るかった。
Dさん(★★★★★):子供に
ひとりで通塾する小学生の息子のカバン用に。子供でもスイッチ操作がしやすく、明るさも思った以上に明るいです。遠くからでも適度に目立ってちょうど良いです。
Eさん(★★★★★):とても使いやすいライト、プレゼントにも喜ばれます
とても使いやすいライトです。プレゼントにしても喜ばれます。可愛いところも魅力的です。カラーもバリエーションがあります。
いまのところアマゾンには悪い評価はなかったです。
ただ、他のレビューサイトで少し取り付け金具が固いという評価がありましたので、頻繁に付け替える方はご了承の上お買い求めください。
どこかにつけっぱなしなら全く問題なさそうです。
スペック

- 重さ : 4g
- サイズ : H31.6×W14.7×D8mm
- 電池 : CR1220×2個
- ランプ : 白色LED
- 付属品 : なし
*電池が入っているのですぐに使えます。
色のラインナップがあります。(12種類)


最後に
個人的には登山に持っていきたいです。
登山は荷物の軽量化が課題になるので4グラムのライトはかなり嬉しいですね。
夜のテントの中とかでかなり使えそうです。
何個か買って持っていったらとさらによさそうです。
あとは、釣りに持って行ってもいいかもですね。
また、ABITAX社は製品へのオリジナル加工も対応しているようで、オリジナルカラーでの製作やロゴなど好きに入れてもらうことができるようです。ノベルティや引き出物、プレゼントによいですね。
ちなみに、タグライトは僕の好きな四角大輔さんも使っているみたいです。
ではでは。