フィット感があって打鍵も快適で使いやすい。
キーボードカバーは邪魔で使いにくくなるイメージだったが、これなら快適に使えそうだ。
良い商品なので是非紹介したい。
キーボードカバー『moshi ClearGuard MB』
厚さが極薄の0.1mmで装着している感じがあまりなく、タイピング音も若干静かになる。
もちろん、簡単に取り外しができ洗うことができるので、キーボードの清潔さを保つことができる。
商品登録で通常2年の保証期間が10年になるなど品質には自信があるようだ。
公式サイト:https://www.moshi.com/jp
キーボードカバーは必要なのか?

キーボードカバーは安物はあまり使い物にならないという話もあり、買うなら良いやつを買おうとは思っていたものの、『moshi ClearGuard MB』は3,000円以上するので購入を少し考えた。
でも、macbookは外出先や屋外でも使うだろうし、多少汚れた手でも操作することもあるだろう。自分のライフスタイルを考えるとタフな使い方も増えてくると思う。
毎回キーボードを拭いたりしてきれいにする作業の方が面倒というのもあり、購入することにした。
あとは、ただ単純に良いものは試してみたいというのもある。
使ってみてどうなの?
実際に使ってみて良いところと購入をためらったところを挙げてみたい。
良い点
- 薄くてフィット感があり打鍵が心地良い
- ずれない
- 洗える
『moshi ClearGuard MB』は、思った以上にキーボードにフィットしている感じがある。素材が薄いので打鍵感も良いし、キーボードの文字もしっかり見える。
ずれることもないしディスプレイもちゃんと閉じられる。
取り外しも簡単にできるので、細かい掃除などをせず簡単にmacbookの清潔さを保つことができる。
購入をためらった点
- 値段は他の商品より高い
だいたいこのジャンルの商品は1,000円程度の商品が多い中、『moshi ClearGuard MB』は3,000円以上する。
でも、やっぱり毎日使うものなのでストレスを感じたくない。
2,000円程のアップでこの快適さなら購入を検討するのも大いにありだと思う。


最後に
値段は高めだが、質を考えると妥当な金額だと思う。
macbookをタフに使う方や、どのキーボードカバーを購入しようか迷っている方には是非おすすめしたい。