tommy(@tommy21892986)です。こんにちは。
UberEats4日目の配達をしてきました。
まずは気になる売上
こちらはPC版。
4日目の売上は$50.24です。6回配達してきました。
オンライン時間は2時間24分なので、時給は約$20.9です。
やっと時給が$20を超えてきました!
あと、先週働いた分の$67.68が今週の火曜日に振り込まれていました!
どんな感じだったのか
学校から帰ってきて18時前から始めました。
1件目はファストフード店、2.8kmの距離でアップダウン激しめ。この日は暑かったので最初からちょっと心折れました。15分で配達。$9.88。
2件目は中華屋、3.0kmで平坦な道でした。これは余裕で20分で配達。$10.15。
3・4件目はカレー屋、なんと2名分の料理を一度にピックアップして近いほうから届けます。合計3.62km。$13.29。
5件目はさっきの中華屋、人気ですね。1.98kmで13分で配達。$8.68。
6件目は寿司屋、1.67kmで13分で配達。$8.24。
最後の配達で家の近くまで来たのでそのまま帰宅しました。
4日目はダブルピックアップがあったのでちょっと時短できた気がします。
あと、場所はkogarah駅周辺が一番オーダーが多い気がします。kogarah駅から北方面へ配達するときは坂があるのでちょっとしんどいですが、慣れれば早そうです。
4日目は20時過ぎ頃に帰ってきましたが、まだまだオーダー入りそうな感じでした。21時くらいまではあるかもです。
ブーストプロモーションについて
特定の時間帯で特定のエリアに限って配達の売り上げがアップする”ブースト”というプロモーションがあります。
今までこれ見れなかったんですけど、7日間たったら見れるようになりました。
ウーバーの友達いわく、残念ながら僕のエリアはあんまりやってないみたいです。
*これがブースト発生の時間。
*これがブースト発生の場所。
最後に
またしても自転車のブレーキが若干効きにくくなってきたので毎回調整してから繰り出さないと不安ですね。まあ$100なので仕方なしです。
あと、今のところ僕のお気に入りポジションはkogarah駅周辺なので、もうちょっとそこで続けてみようと思います。ブースト来てほしいですね。
あと、僕のエリアに限って言えば、感覚的に普通の自転車で時給$25はかなりきついと思います。$25となると電動自転車がないときついです。
僕は結構自分のペースで疲れないようにやっていて今のところよくて$20です。
シティの方だと電動自転車で雨のオーダーの多い日は時給$30稼いでいる友達も多くいます。
ではでは。