tommy(@tommy21892986)です。こんにちは。
UberEats2日目の配達をしてきました。
気になる売上は?
2日目の売上は$23.53です。3回配達してきました。
売上額としては少ないのですが、2日目は1時間15分しか働いていないので、
時給にすると約$18.8稼げていることになります。
また、ウーバーイーツは週ごとに売上が計算されて振り込まれるようです。
今週は2日間で合計4時間37分間オンラインにして8回配達しました。売上合計が$67.68です。
時給にすると$14.65で、配達一回あたり$8.46です。
少ないですねw。来週はもう少し効率よく頑張ってみようと思います。
どんな感じだったのか
17時くらいから始めましたが、雨が降ったりやんだりでした。
雨が降っていたのでオーダーが多かったのでしょうか。かなりスマホが鳴りまくっていました。僕がやっているエリアはrockdale周辺なのですが、配達員もちらほらいますね。
ちかくにBrighton Le sandsといういい感じのビーチがあるのでそこで待機しても良さそうです。レストランがたくさんあります。
rockdale駅前とかkogarah駅前もオーダーが何件か入っていたので良さそうです。
2日目はかなり近距離(760m)の配達もあってびっくりしましたが、歩いて買いに行くにはは少し遠いですかね。10分くらいで配達できました。
ちなみにこんな感じで1回の配達ごとにデータが見れます。ウーバーイーツに35%持っていかれます。
あと、1日目の反省でスマホの取り扱いがあったので、さっそく自転車にスマホを取り付けられるグッズを買って使ってみました。ヘイマーケットで$12でした。
だいたい他のは$15でウォータープルーフが$20とかでした。だいたいアームに取り付けるタイプです。
こんな感じです。
ちなみにアーム型のスマホ取り付けグッズはいたるところで売ってました。売れるんですかね。僕が買ったタイプはほとんど売ってなかったです。
これは両サイドにポケットもありますし、雨が降っても大丈夫ですし、結構安定してますし、安かったので良きです。僕のスマホはHuaweiなんですけどビニールの上からでも操作できました。
2日目はとりあえず自転車がちょっと不調だったのと、初日の頑張りによるお尻の痛みがあったので、1時間で切り上げました。
やっぱり$100の自転車なので若干不安感がありますね。再度ちゃんと調整したので次もう一度試してみます。
最後に
2日とも雨の日だったので、晴れの日のオーダー状況を知りたくなってきました。
できれば晴れてる日にやりたいですしね。
今週は3~4日くらいやろうと思っていますのでまたレビューしたいと思います。
ではでは。