tommyです。こんにちは。
オーストラリアで夫婦で車旅をしています。今回は、オーストラリアのクイーンズランド州にあるキャンプサイト「Southside Holiday Village」に泊まってきたのでご紹介したいと思います。
本記事の想定読者
- クイーンズランド州でキャンプサイトを探している。
- ロックハンプトンの近くでキャンプサイトを探している。
- Southside Holiday Villageってどんなキャンプサイト?
こんな方におすすめの記事でございます。
Southside Holiday Village
2019年8月2・3日にSouthside Holiday Villageに泊まりました。
テント泊は電源なしの2名2泊で60ドルでした。
ロックハンプトンの町から比較的近く、値段のわりに快適な場所です。
Southside Holiday Villageの場所
ロックハンプトンの中心地から比較的近く、車で5~10分ほどでスーパーマーケットもあります。
Southside Holiday Villageの設備
設備はきれいで快適でした。しかも、テントサイトの場合はすべての設備がかなり近いところにあり便利です。
シャワー
かなりきれいなシャワールームでした。過去最高かもです。
テントサイトに一番近い建物にはシャワーは3つあり待つことなく使えました。
水量もお湯の熱さもかなり良好でした。
こちらが洗面台です。
ちなみにトイレも同じ建物にありました。
シャワーのある建物はキャラバンパーク内にいくつかありました。
トイレ
かなりきれいでした。
シャワールームと同じ建物にあります。
キッチン
こちらがキッチンの全景です。
HIコンロあります。
冷蔵庫・冷凍庫あります。
シンクあります。
トースターと湯沸かし器あります。
電子レンジあります。
テレビあります。
食事スペースもあります。
そして、ぼくらが宿泊した際はそれほど込まなかったので、安心して電源を確保できました。
また、サブでBBQスペースもありました。
BBQ設備とシンクと冷蔵庫があります。
この配置は結構使いやすくて良きでした。
きれいです。
このBBQ設備の隣に釣った魚を洗うスペースもありました。
ここにある冷凍庫は魚のごみを入れる用のようです。
ぼくは知らずに保冷剤をいれていて少しだけ魚臭くなりました、
ランドリー
シャワー・トイレと同じ建物にあります。
洗濯機あります。4ドルです。
乾燥機あります。4ドルです。(写真撮り忘れましたが洗濯機の向かいに2つあります。)
洗濯洗剤もありました。
アイロンとアイロン台あります。
洗濯物干場もあります。
電源
ぼくらは電源なしのテントサイトでした。
キッチンにコンセントがあったので充電は問題なかったです。
Wifi
あります。
ただ、テントサイトだとそれほど接続強度は高くなかったです。
テルストラ・オプタスはともに使えました。
ゴミ箱
ゴミ箱あります。このごみ箱がいくつもありました。
ちなみに水道もあります。
そして、上記の設備すべてがぼくらのテントサイトから30歩以内で行けるというアクセスの良さです。
おまけ
このキャンプサイトにはめっちゃ可愛い猫がいました。
キャンプサイトにめっちゃかわいい猫おった。 pic.twitter.com/altdNIOESZ
— ゆうや/おとよ夫婦🇦🇺オーストラリア30,000kmラウンド中 (@tommy21892986) August 4, 2019
指を鳴らすとついてきて、撫でたあと帰ろうとすると道をふさいできます。
テントの前室にまで入ってきます。激かわです。
最後に
オーストラリアラウンド29・30日目無事に宿泊することができました。
大きい街の近くのキャンプサイトはロードサイドのキャンプサイトより割高ですが、観光もしたいということを考えるとどっちに泊まろうか悩ましい今日この頃です。
内陸に入っていったら観光地も何もない道だけのところも多くなってくると思うので、それからロードサイドの安いキャンプサイトに泊まろうかなと思っています。
東海岸はなんだかんだ大きな都市が多いですね。
これから旅行される方の参考になればうれしいです。
ではでは。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9