tommyです。こんにちは。
オーストラリアで夫婦で車旅をしています。今回は、オーストラリアのクイーンズランド州にあるキャンプサイト「The Pinnacle Family Hotel」に泊まってきたのでご紹介したいと思います。
本記事の想定読者
- クイーンズランド州でキャンプサイトを探している。
- ユンゲラ国立公園の近くでキャンプサイトを探している。
- The Pinnacle Family Hotelってどんなキャンプサイト?
こんな方におすすめの記事でございます。
The Pinnacle Family Hotel
2019年8月5日にThe Pinnacle Family Hotelに泊まりました。
テント泊は電源なしの2名1泊で10ドルでした。
カフェ&バーが併設しており夕食をとることもできます。
The Pinnacle Family Hotelの場所
マッカイから車で西へ1時間ほど行ったところにあります。
ユンゲラ国立公園が近くにあります。
The Pinnacle Family Hotelの設備
設備は主にシャワーとトイレのみですが、きれいでした。
シャワー
シャワーは一つしかありませんが、宿泊客が僕ら以外にいなかったので待つことなく使えました。
きれいです。
水量も湯加減も良好でした。
トイレ
シャワーと同じ建物にあります。
きれいです。
キッチン
ありません。
自前のガスコンロで調理をしました。
ランドリー
ありません。
お風呂場の洗面台で少しなら手洗いができるかもしれません。
電源
ありません。
お風呂場のドライヤー等用の電源で少しなら充電ができるかもしれません。
Wifi
ありません。
そして、テルストラは繋がりましたがオプタスは繋がりませんでした。
ゴミ箱
ゴミ箱あります。
おまけ
このキャンプサイトの近くにあるユンゲラ国立公園でカモノハシを見れました。
View this post on Instagram
また、沢登りのようなトレッキングもできて、夏場は自然のプールで遊べそうだないう感じです。
View this post on Instagram
最後に
オーストラリアラウンド32日目無事に宿泊することができました。
シャワーとトイレがあるキャンプサイトでこの値段は結構レアだと思います。
僕ら的にはシャワーさえ浴びれれば最悪他の設備はなくても快適に生活はできるので、節約になって良きでした。
また、かものはしはオーストラリアでしか見られないようなので見れてよかったです。
哺乳類なのに卵を産み、哺乳類なのにくちばしがあり、授乳するのに乳首がないというなんとも不思議な生き物です。
これから旅行される方の参考になればうれしいです。
ではでは。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9