tommyです。こんにちは。
オーストラリアで夫婦で車旅をしています。今回は、オーストラリアのクイーンズランド州にあるキャンプサイト「AAOK Riverdale Caravan Park」に泊まってきたのでご紹介したいと思います。
本記事の想定読者
- クイーンズランド州でキャンプサイトを探している。
- バンダバーグの近くのキャンプサイトを探している。
- AAOK Riverdale Caravan Parkってどんなキャンプサイト?
こんな方におすすめの記事でございます。
AAOK Riverdale Caravan Park
2019年7月31・8月1日にAAOK Riverdale Caravan Parkに泊まりました。
テント泊は電源なしの2名2泊で40ドルでした。
バンダバーグの町から比較的近く、すこし風が強いときがあるかもですが、値段のわりに快適な場所です。
こちらが受付です。
AAOK Riverdale Caravan Parkの場所
バンダバーグの中心地から比較的近く、車で5分ほどでスーパーマーケットもあります。
AAOK Riverdale Caravan Parkの設備
設備はきれいで快適でした。
シャワー
この建物にあります。ランドリーもこの中です。
水量はまあまあでしたがお湯はあつあつでした。
ことらが洗面所です。
シャワールームと同じスペースにあります。
待つことなく使用できました。
また、上記のシャワールームにくわえてサブのシャワールームもありました。↓
この建物の中です。
サブの建物はシャワーは一つのみです。
トイレ
こちら二つがメインのトイレ。↑
こちら二つがサブのトイレ。↑
きれいなトイレでした。
キッチン
こちらがキッチンの全景です。
電気コンロあります。
鉄板もあります。
冷蔵庫あります。
冷凍庫が小さめなのでたくさん物を入れるのは難しそうでした。
シンクあります。
トースターと湯沸かし器あります。
電子レンジあります。
シェアボックスもありました。
商品にならない大きさのズッキーニが入っていました。
テレビあります。
ランドリー
洗濯機あります。4ドルです。
乾燥機あります。4ドル(60分)です。
アイロンとアイロン台あります。
洗濯物干場もサブのシャワールームのある建物にあります。
ランドリーのある建物にはなかったと思います。
電源
ぼくらは電源なしのテントサイトでしたが、電源ありサイトもあります。
キッチンにコンセントがあったので充電は問題なかったです。
Wifi
あります。
ぼくらはこの2日間は出かけることが多かったので使いませんでした。
ゴミ箱
ゴミ箱あります。
おまけ
バンダバーグではぼくらと同じく夫婦でワーホリしているちねん夫婦(@chinen_fufu0502)にお会いしました。
やっぱり旅の醍醐味は人と会えることだなとあらためて深く実感しました。
あと、バンダバーグの観光地はあんまり知らなかったのですが、ちねん夫婦から教えてもらったエリオットヘッズというところが意外にも良かったです。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
最後に
オーストラリアラウンド27・28日目無事に宿泊することができました。
予算的に毎日有料のキャラバンパーク・キャンプサイトに泊まっていると厳しめなので、無料もしくは激安のところでいいところを見つけていきたいです。
あと、クイーンズランド以降はライセンスなしで海釣りができる州が多いので、釣りも楽しんでいければ最高です。
今日から魚は買いません。 pic.twitter.com/KPRU4nDjT7
— ゆうや/おとよ夫婦🇦🇺オーストラリア30,000kmラウンド中 (@tommy21892986) July 31, 2019
これから旅行される方の参考になればうれしいです。
ではでは。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9