tommy(@tommy21892986)です。こんにちは。
シドニーに来て今日でちょうど2か月がたちました。2か月目に何にいくら使ったかリアルなデータを公開したいと思います。
僕と奥さんの2人分で計算しています。
現地で1か月に支払った費用:$2,760
- 家賃:$1,120
- 食費:$450
- 交通費:$280
- 通信費:$450
- 日用品費:$30
- 娯楽・観光費:$80
- その他:$350
合計:$2,760=22.0万 *$1=80円で計算しています。
1か月目よりも多いですね。シェアハウスになりましたし、スマホ新しいの買ったので高くなってます。
(学費は日本で事前に支払い済み)
家賃:$1,120
2か月目からシェアハウスに引っ越してきてます。
1週間で$280なので4週分で$1,120です。2週間ごとに支払います。
オウンルームのカップルルームで、セントラルから電車で20分ほどのところです。きれいめで買い物にもかなり便利な場所です。
共用のジム、プール、テニスコートがついているのでめっちゃ良いです。
食費:$450
2か月目からはシェアハウスなので、ホームステイだった1か月目と比べると食費は多めにかかってきています。
内訳はだいたい
- スーパー:$250
- 外食:$150
- 飲み代:$50
みたいな感じです。
スーパーではだいたい、肉、野菜、パスタ、パン、牛乳、水、調味料などを買っています。
外食はほぼ友達と行くときのみで普段はあんまりしませんが、丸亀製麺がシドニーにもあったので行ってきました。たぶんシドニーのうどんだったらかなりおいしいほうだと思いますが、日本のうどんとは若干違いました。特に暖かいうどんのほう。
こちら↓ご参考まで。
あと、セブンイレブンで$1コーヒー買ったり、半額サンドイッチ買ったりしてるのも外食に入れてます。
交通費:$280
2か月目も平日は学校です。
家から学校までは片道$4.40で週5で通うので、
$4.40×2(往復)×20日×2人分=$352
ただ、OPALカードの割引が適用されているので実際は$250くらいだと思います。
*割引については、こちら↓をご覧ください。
休日は遊びに行きます。
土曜日は平日と同じくらいで日曜日は割引されて上限が$2.70なので、
$4.40×2(往復)×4日×2人分+$2.70×4日×2人分=$92
こちらも土曜日に割引が適用されるので$50くらいだと思います。
なので、合計で$250+$50=$300
で、OPALカードはクレジットカードから自動チャージにしているのでチャージ履歴が見れます。実際の金額を確認してみると$280でした。だいたいあってますね。
通信費:$450
OPTUSのプリペイドの$30の28日間使えるやつで更新しました。
$30×1か月分×2人分=$60です。
PCを使う時は学校とかカフェのWifiだったので無料です。
あと、かなりショックな出来事がありスマホが壊れてしまったので、新しいHuaweiの$389のスマホを買いました。
なので合計約$450。
日用品:$30
2か月目はそんなに買ってませんね。
シャンプーとかリンスとかボディソープとかティッシュとかを買いました。
娯楽・観光:$80
お金がかかったのは下記ぐらいですかね。
- 友達とビーチでBBQ:$40
- マルディグラ:$40
BBQは6人で行ってビールとお肉と野菜とかを買って割り勘しました。ビーチに無料で使える電気コンロがあるので便利です。
マルディグラは5人で行ってビールとお菓子を買って割りました。
その他:$350
上記以外にもお金を使いまして、主にこんな感じです。
- 本:$100
- 自転車:$100
- 自転車用アクセサリ:$80(ヘルメット、ライト、鍵、スマホケース)
本はアマゾンで日本の本を買ってデータ化して読んでいます。
【おすすめ】海外で日本の本を読む方法【より多くの本をより安く簡単に】
あと、2か月目からUberEatsの配達の仕事を始めたので自転車を買いました。オーストラリアは日本よりも厳しくてヘルメット必須&前後にライトなので、アクセサリー類でちょっとお金かかりました。
現地で1か月に稼いだ収入:$176
UberEatsで稼ぎました。
学校が終わってから週3~4くらいで18時~21時の時間でやっています。
だいたい週に$200目標でやっているので、来月はたぶん$800くらいになると思います。
学校があと1か月で終わるのでそしたらメインの仕事を見つけて、UberEatsはサブにしようと思います。
こちら↓からUberEatsの日々の詳細が見れます。
奥さんはまだ仕事を始めてないので僕の収入のみです。来月から始めるみたい。
最後に
2か月目は仕事をはじめまして、少しですがUberEatsで稼いでいます。
家計はめっちゃ赤字ですが、
学校が終わったら車を買ってラウンドに行きたいので、お金を貯めないといけませんね。
ファームに行くことも考えてます。
とりあえず50万くらいためて車買ってラウンドしてお金なくなってきたら近くの都市で稼いでって感じがいいかなって思ってます。
ではでは。