2019年7月よりオーストラリアを夫婦で車旅しています。
基本的に宿泊はキャラバンパーク・キャンプサイトを利用していますが、あまりにもコスパが良いのでご紹介したいと思います。
本記事の想定読者
- オーストラリアで安く宿泊したい。
- オーストラリアで車旅を考えている。
- オーストラリアのキャラバンパーク・キャンプサイトってどんな感じ?
こんな方におすすめの記事でございます。
オーストラリアのキャラバンパーク・キャンプサイト
オーストラリアにはキャラバンパーク・キャンプサイトが街でも大自然の中でもどこでも一定数存在していて、キャンピングトレーラーで車旅をしている旅行客でにぎわっています。
車旅の旅行客はテントやキャンピングトレーラーに宿泊することが多いですが、キャビンやヴィラと呼ばれる家型の宿泊施設もあり、そこに宿泊することもできます。
また、キャラバンパーク・キャンプサイトには車で行かなくても宿泊可能です。
予約サイトで事前に予約をしておけば、ホテルと同じように宿泊できます。
下記の動画で少しオーストラリアのパーク・キャンプサイトイメージがつかめると思います。
料金や設備は後ほど詳しくご紹介します。
キャラバンパーク・キャンプサイトの設備
キャラバンパーク・キャンプサイトでは主に下記の設備を使うことができます。
- 共用シャワー、トイレ
- 共用キッチン、BBQ
- 電源、水道水
- 遊技設備
- 汚水処理
- コインランドリー
- ゴミ箱
- WIFI
共用シャワー、トイレ
男女別でシャワー、洗面所、トイレが使えます。
ボディソープやシャンプー・リンスはないので持ち込みです。
広いキャラバンパーク・キャンプサイトだと、シャワーのある建物がいくつか点在しています。
専用の個室のトイレとシャワーがサイト横にあるEnsuiteサイトというのも場所によってはあります。
共用キッチン、BBQ
冷蔵庫、冷凍庫、シンク、電子レンジ、オーブン、電子ケトル、トースター、給湯器などが使えます。
洗い場には洗剤がある場合もあります。
広いキャラバンパーク・キャンプサイトだと、BBQ設備は各所に点在していることもあります。
食器や調理器具は持ち込みです。
また、食事や休憩ができるスペースもあり、テレビがあるところもあります。
休憩スペースは大きいところもあれば小さいところもあります。
電源、水道水
電源ありのサイトは電源を取ることができます。
水道水もあるので、キャンピングトレーラーの場合はお風呂やトイレ、シンクの水を補充できます。
遊技設備
子供向けのアスレチックやプールなど、ファミリー層が楽しめる設備もあります。
汚水処理
キャンピングトレーラーにたまっている汚水を処理できる場所があります。
コインランドリー
洗濯機、乾燥機が有料で使えます。
だいたい4ドル前後でそれぞれ使用可能です。
乾燥機は1ドルで10分など細かくきざめるところもあります。
重要なのは、1ドルもしくは2ドル硬貨しか使えないところが多い、というかほぼそうでたまに1ドル硬貨しか使えないところもあります。
洗濯物を干すスペースもあります。
ゴミ箱
ゴミ箱もキャラバンパーク・キャンプサイトにあります。
WIFI
Wifiがあるところは受付でパスワードを教えてもらい使用可能です。
キャラバンパーク。キャンプサイト内全体で使用できる場合もあれば、共有スペースなど限られた場所で使用可能な場合もあります。
通信品質は悪くはないですが、通信量に制限がある場合が多いです。
キャラバンパーク・キャンプサイトの料金
主にオーストラリアのキャラバンパーク・キャンプサイトには下記の種類があります。
- 電源/水道なしサイト:主にテントでの宿泊
- 電源/水道ありサイト:主にキャンピングトレーラーもしくはテントでの宿泊
- キャビン/ヴィラ/コテージ/ハットなど:その宿泊施設に宿泊。
上から順に高くなり、だいたい金額は下記のイメージです。
- 電源/水道なしサイト:25ドル~40ドル
- 電源/水道ありサイト:30ドル~50ドル
- キャビン/ヴィラ/コテージ/ハットなど:60ドル~400ドル
*設備がもっと少ないところを選べば20ドル以下のところもありますが、今回は上記でご紹介した設備がほぼあるキャラバンパーク・キャンプサイトの場合の金額です。
エリアやシーズンによって多少料金が変動することがありますが、だいたいこのくらいだと思います。
また、下記のようないくつかのキャラバンパーク・キャンプサイトは大手チェーンに加盟していて、例えば最初に数十ドルの年会費を払うと2年間宿泊費が割引になるメンバーシップがある場合もあります。
- BIG4
-
Nrma
-
Reflections
-
Ingenia
-
Discovery
さらに、1週間宿泊すると1日分無料になるなど、長期宿泊割がある場合もあります。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼
キャラバンパーク・キャンプサイトがある場所
キャラバンパーク・キャンプサイトは本当にオーストラリアのいたるところにありますが、下記エリアが比較的数が多いエリアかなと思いますし、観光もできておすすめです。
- ビーチや国立公園など自然の近く
- 小さな街の近く
キャラバンパーク・キャンプサイトメリット・デメリット
メリット
- AUSのキャラバンパークは、ビーチや国立公園などの近くにあったりするので、大自然を満喫できる。
- ホリデーを楽しむオーストラリアの地元の人や旅人などが多く、コミュニケーションを楽しめる場所でもある。
- 家族や友達同士など数名での旅行の場合は特に最適な宿泊施設になり得る。
- キャビンやヴィラと呼ばれる、キッチン,トイレ,シャワールームがついて宿泊施設もあり、オーストラリアの町に住んでいるような旅行が楽しめる。
- 同じエリアのホテルと比べても、コストパフォーマンスが断然高い。
デメリット
- 人によっては共用の設備(キッチンやシャワー・トイレなど)は落ち着かない場合がある。→キャビンやヴィラには個別で設備があるところが多いです。
- 食事はついていないので自分で準備する必要がある。
- オーシャンビューなど高層階からの景色は楽しめない。(高層階がないので)
各キャラバンパーク・キャンプサイトのレビュー
ぼくらが実際に行ったキャラバンパーク・キャンプサイトを下記で紹介しています。
これから旅の計画を立てる際に参考にしてみてください。
最後に
オーストラリアでは州によって車中泊を禁止しているエリアがあり(観光地は厳しめ)、違反した場合は高い罰金を取られてしまいます。
日本でも車中泊が流行ってきていますが、オーストラリアではキャラバンパーク・キャンプサイトを利用するほうが安全かなと思います。
車中泊可能なエリアもあるので時間のある方は事前に確認してみてください。
ではでは。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼