tommyです。こんにちは。
わたしは社会人になってから今まで約5年間おそらくほとんど毎日晩酌してきました。少なくとも毎日ビール2本ほど飲み続けてきたのですが、ふとお酒を減らしたら(辞めたら)かなりメリットあるんじゃないかと思い、いまから週に3回休肝日を作りたいと思います。(禁酒ではない。)
■予想されるメリット
- お金が節約できる
- 健康的になれる
- 飲酒していた時間を他のことに使える
実際に節酒している履歴はまた書いていきたいと思います。予想外のメリットもあると期待していますし書いていきます。
ちなみにですが、大学から社会人はじめのころまではタバコも吸っていましたが、社会人になって2年目くらいにタバコはやめて今もタバコは吸っていませんので、節酒もできると思っています。自信あります。
【実験】節酒するとどんな良いことがあるのか実験してみる(1週目報告)tommyです。こんにちは。
2018年10月13日より節酒(週3回以上の休肝日)を始めました。
今日で最初の1週間が過ぎま...
自分のアルコール体質を簡単チェック!
我慢せずに長く楽しくアルコールを楽しみたい方へ