オーストラリアで夫婦で車旅をしています。
今回は、オーストラリアのウェストオーストラリア州にあるキャンプサイト「Lake Argyle Caravan Park」に泊まってきたのでご紹介したいと思います。
本記事の想定読者
- ウェストオーストラリア州でキャンプサイトを探している。
- レイクアーガイル近くでキャンプサイトを探している。
- Lake Argyle Caravan Parkってどんなキャンプサイト?
こんな方におすすめの記事でございます。
Contents
Lake Argyle Caravan Park
2019年10月9日に泊まりました。
テント泊は電源なしの2名1泊で37ドルでした。
こちら受付です。
Lake Argyle Caravan Parkの場所
アーガイル湖のすぐ近くにあります。
Lake Argyle Caravan Parkの設備
設備はかなり充実しており、ロケーションも抜群でした。
このキャンプサイトを目的地にしても良いくらい景色が良かったです。
シャワー
待つことなく使用できました。
水量も湯加減も良好でした。
こちらが洗面台です。
シャワーとトイレと洗面台がセットで1部屋になっており、下記写真のように並んでいます。
トイレ
シャワーと同じ部屋にあります。
キッチン
キッチン全景です。
写真を撮り忘れましたが、冷蔵庫・冷凍庫あります。
電子レンジ、トースター、湯沸かし器あります。
鉄板あります。
シンクあります。
ランドリー
あります。
電源
あります。
ぼくらは電源なしサイトです。
キッチンに数口コンセントがあります。
Wifi
あります。
午後4時半から7時の間、キャンプサイト中心にあるレストラン周辺で利用ができます。
また、テルストラはOKでした。
ゴミ箱
あります。
おまけ
キャンプサイトにあるプールから見えるアーガイル湖がきれいでした。
View this post on Instagram
超おすすめです。
最後に
オーストラリアラウンド56目無事に宿泊することができました。
西オーストラリアに入りました。
NTとWAは時差が1.5時間あり、朝5時には日が昇り始め、夕方5時半には日が暮れるという感じになりました。
10月14日に満月になるのでそのタイミングでブルームの月の階段を見るためにさらに西へ向かいます。
ではでは。
▼キャラバンパーク・キャンプサイト検索はこちら▼
【徹底解説】オーストラリアのキャラバンパーク・キャンプサイトの使い方【コスパ最強です】オーストラリアのキャラバンパーク・キャンプサイトについて紹介しています。これから旅の計画を立てる際にぜひ参考にしてみてください。...
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ytommys/ytommys.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9